top of page

Mt. Asama

Mount Asama is an active volcano located in central Japan, straddling the border of Gunma and Nagano Prefectures. Rising to an elevation of 2,568 meters, it is one of Japan’s most famous volcanoes and is part of the “100 Famous Japanese Mountains.” Known for its striking appearance, Mount Asama frequently emits steam and occasionally experiences small eruptions, serving as a reminder of the Earth’s powerful forces.

 

Surrounded by lush forests and scenic landscapes, the area offers breathtaking views, especially in autumn when the foliage is vibrant. Visitors can explore nearby hiking trails or visit the Onioshidashi Lava Park, created by a past eruption, to learn about the mountain’s geological history. Despite its activity, Mount Asama remains a beloved symbol of nature’s beauty and power, attracting both adventure seekers and nature lovers.

​Kenichi Kojima "brotherhood-kennels.com"

Welcome

私のホームページをご覧いただきありがとうございます。私は趣味で30年間、写真を撮り続けています。これまでに100ヶ所以上、世界中の絶景を巡り、自然の美しさやその瞬間の感動をカメラに収めてきました。

 

広大な山岳地帯、静寂の中にたたずむ湖、そして夕陽が染める壮大な空。写真を通じて、旅先で出会った風景やその土地の空気感、光と影の調和をお届けしています。このホームページでは、これまで撮影してきた写真のギャラリーを中心に、私が訪れた場所のストーリーや撮影の裏話も掲載しています。

 

「世界の美しい瞬間を共有したい」という思いで始めたこの趣味が、今では多くの人々と感動を分かち合える喜びになりました。ぜひ、私の写真を通じて、世界の素晴らしさを感じていただければ幸いです。

2025年、撮影旅行の目的地として北極圏と巴里を選びました。

 

旅行のテーマは「光と影」

自然の壮大な風景から歴史的建造物まで、多様な被写体を捉えるために、ニッコールのF1.2レンズを全て揃え、評判の高いSIGMAの50mm F1.2も持参します。

 

巴里では、不幸にも火災で大きな被害を受けたノートルダム寺院がどこまで復興したのかを自分の目で確かめ、その姿を写真に収めることで歴史と再生の力を表現したいと考えています。

一方、北極圏では、果てしなく広がるツンドラと迫力ある氷河を空撮するため、ヘリコプターをチャーターする予定です。

 

これらの景観は単なる美しさだけでなく、地球温暖化の影響を示す重要な証拠でもあります。溶けゆく氷河や変化する大地を記録し、その現実を写真を通じて多くの人に伝えることが今回の旅の大きな目的です。

自然の美しさと儚さ、そして人間の力が生み出す再生の物語を、レンズを通して描いていきます。

 

小島 憲一  **Brotherhood-kennels com**

bottom of page